国道218号(蘇陽橋)道路補修補助(橋梁)塗装その1工事 他合併を追加しました。

蘇陽橋塗装工事その1(施工完了) 公共工事
蘇陽橋塗装工事その1(施工完了)
蘇陽橋塗装工事その1(施工前)
蘇陽橋塗装工事その1(施工前)
蘇陽橋塗装工事その1(施工完了)
蘇陽橋塗装工事その1(施工完了)
蘇陽橋塗装工事その1(施工前)
蘇陽橋塗装工事その1(施工前)
蘇陽橋塗装工事その1(施工完了)
蘇陽橋塗装工事その1(施工完了)
橋梁塗装工(施工前)
橋梁塗装工(施工前)
橋梁塗装工(施工完了)
橋梁塗装工(施工完了)
橋梁塗装工(集塵サンダー)
橋梁塗装工(集塵サンダー)
橋梁塗装工(1種ケレン・循環式ブラスト)
橋梁塗装工(1種ケレン・循環式ブラスト)
橋梁塗装工(防食下地)
橋梁塗装工(防食下地)
橋梁塗装工(下塗り1回目)
橋梁塗装工(下塗り1回目)
橋梁塗装工(下塗り2回目)
橋梁塗装工(下塗り2回目)
橋梁塗装工(中塗り)
橋梁塗装工(中塗り)
橋梁塗装工(上塗り)
橋梁塗装工(上塗り)
橋梁塗装工(循環式ブラスト機材)
橋梁塗装工(循環式ブラスト機材)
橋梁塗装工(仮設足場・クイックデッキ)
橋梁塗装工(仮設足場・クイックデッキ)
橋梁塗装工(仮設足場・クイックデッキ)
橋梁塗装工(仮設足場・クイックデッキ)
橋梁塗装工(仮設足場・クイックデッキ)
橋梁塗装工(仮設足場・クイックデッキ)
橋梁塗装工(仮設足場・クイックデッキ)
橋梁塗装工(仮設足場・クイックデッキ)

発注者 熊本県
国道218号(蘇陽橋)道路補修補助(橋梁)塗装その1工事 他合併【橋梁塗装工】
工期:令和6年9月~令和7年3月
施工延長 9.0m  再塗装工 196m2
仮設工  1式

施工内容について

蘇陽橋(五ヶ瀬川)での作業となり、当初設計とは、若干の設計変更を行い施工致しました。
旧塗膜より PCB・鉛等の有害物質の含有が確認されたため、安全衛生保護具や足場の施工方法の変更を行いながら、飛散防止に努め、事故がなく無事工事を完了することができました。
また、本工事は、蘇陽橋全体の一部の塗装工事の上、4社による施工となりました。

次世代型の採用について

本工事における足場は、桂橋に引き続き、「先行床施工式フロア型システム吊足場」(NETIS準推奨技術 TH-150007-VE)【クイックデッキ】を採用し、朝顔等につきましては、クイックラップによる飛散防止に努めて施工致しました。(詳しくは、日綜産業株式会社のホームページへ)

また、旧塗膜の除去方法として、集じん機付きサンダー工法併用の循環式ブラスト工法を採用し、ブラスト屑を回収し再利用することにより、使用ブラスト材の軽減につながり、産業廃棄物処理費用の抑制につなげました。
循環式ブラスト工法は、ヤマダインフラテクノス株式会社の商品です。

タイトルとURLをコピーしました